2007年2月16日金曜日

バリキャリ女性は働くママの味方ですか?

最近よく雑誌で特集されてますね、「バリキャリ」な女性。
あこがれます。
彼女たちの仕事っぷりも、エネルギッシュな生き方も、年収も。。

彼女たちのサクセスストーリーを読むと、
どうも自分と思考回路が違う気がする。やっぱり根本的に
脳の回路から変えないと、彼女たちになれないのか。

でも、私の思考回路の中で必死で制御している部分があります。
「バリキャリ」さんたちは、「子持ちか?」
だめだ、そんなことを気にしちゃいけない、理由にしちゃいけない。
そう自分に言い聞かせつつ、彼女たちの「典型的な1日」読んで
どこかほっとしつつ、どこか無気力になる。
あ~、やっぱ子持ちじゃないのね。。

私の職場にもバリキャリさんたちがいます。
仕事ができて、こてこての日本企業にはめずらしい管理職の女性たち。
そしてそのすぐ後を追っている女性主任さんたち。
彼女たちは一生懸命仕事に打ち込む。そして自分の時間を
キャリアアップや自分磨きに投資をする。 まさに雑誌そのままです。

私が一人、「お先に失礼します」と席を立つとき、
すこし厳しい視線をときたま感じるときがある。
彼女たちは、一生懸命いろんなものを我慢しながら
今の立場を築き上げてきた。
「所詮女なんて」という声をたくさん聞きながら、
「だから女に任せられない」なんて理不尽な声に泣かされながら、
やっと「女」であることが仕事するうえで
マイナスに ならない、そんな時代を築き上げてきてくれたのだと思う。

それを今、まさに、私がまた崩そうとしているのかもしれない。
「今の若い子は平気で育児休暇も時短も取っちゃうよね」なんて
ぼやいている上の声も聞こえているのかもしれない。

時々、背中に彼女たちから切実で、ざくっと突き刺さる念の
ようなものを感じる。
「お願い、この状況に甘えないで。お願いだから、私たちが
作り上げてきた立場を壊さないで」

一番、「ごめんなさい」って言いたくなるときはそんなときです。
それは、たぶん一番味方になってほしくて、
一番理解してほしい人たちなのに、一番遠くにいるひとたちだから。
あんなふうに仕事の中心になりたい、
本当はそう思いながら帰っているのに。

難しいです、やっぱり女性同士って。

0 件のコメント: